どうしても運動を習慣化できない方へ

“習慣”は“作られた行動パターン”です。朝起きて顔を洗うことや食後や寝る前に歯磨きをするように、考えずにすることです。
これは脳のメカニズムによるところなのでここでは詳しく述べませんが、大事なことは、一気に習慣化しよう!と意気込まないこと。少しづづほんの5分でいいので動いてみましょう。5分やったらスイッチが入ってもっとやろう!となることってありますよね。そうやって脳に快感を与えながらスモールステップで進み、気づいたら習慣化していた、というのが「生活に根付く」ということです。


運動やダイエットなど、身体に関わることの習慣化は3カ月必要と言われています。いきなり大きな目標を決めてしまうと続きません。まずは3日間5分の運動、そして1週間、3週間…と細かく目標を区切って、それを長く続けていきましょう。

T.R.I.Mにはトレーニングマシンはありませんが、生身の人間(トレーナー)がいるので、話をしにくるだけでもOKです。まずは足を向ける。そしてほんの5分でいいからトレーニングをしていく。
決して無理はせず、少しづつ、です。

『小さなことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。』
イチロー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次