ダイエットと減量どう違う?

減量とは、健康維持や美しい体を作ることが目的ではなく、期日を決めて体重を減らすことです。
ボクサーが試合前の計量のために行うものが有名ですね。
どれだけ痩せたとしても、目標体重に達していなければ水分も摂らず体の中の水分を徹底的に抜いていくこともあります。
目的を達成したあとはすぐに食事を戻し、それに伴い体重も戻ります。
一方、ダイエットとは、長期的に見て食事や生活習慣の改善をする事です。健康的な理想の体重・体型を維持し、リバウンドしないよう食事と生活をコントロールしていきます。
ダイエットでは継続することが重要になってきます。あまりに無理をしたり、苦しいと思うほどの食事制限や生活の制限は継続が難しいので、自分自身が楽しいと感じ、習慣化できる内容にしていくのがよいでしょう。
このように、ダイエットと減量とでは目的も結果も大きく違います。
ボクサーではない一般の皆さんには言うまでもなく「減量」はおすすめしません。しかし、なにか目標・目的があり、「減量」の必要があるときにはトレーナーにご相談ください。T.R.I.Mには、今まさに減量実行中のトレーナーもいます。
ダイエットについてももちろんご相談くださいね!