快適な毎日を過ごすための夏バテ対策

7月に入り、本格的な夏がやってきました。
ここ最近は、6月から11月くらいまで暑く、一度バテるとしばらく復活するまでの時間もかかりますよね。
室内との温度差もかなり大きく、身体へ負担も倍増。
不調を抱える前に、しっかりと身体を整えるようにしましょう。

今日は、すぐできる夏バテ対策を4つご紹介します。
①温度差に注意
急激な温度差によって、自律神経はバランスを崩してしまいます。
冷房で部屋を冷やし過ぎない、出かける際は羽織りものを携帯し、急激な温度差にならないよう対策するなど、日常生活の中で心がけを忘れずに。
②湯船につかる
夏はシャワーですませがちですが、湯船につかり末端まで温め、免疫力アップさせましょう
③適度な運動
日頃TRIMに通ってくださっている方はこちらは問題ないでしょう。
暑くて、外に出たくなくてだらだら過ごしがちです。
もちろんやり過ぎは熱中症リスクも高まりますので、注意が必要ですが、適度な運動は血行を促進し、体温を上げる効果があり、免疫力アップ効果も期待できます。
④しっかりと睡眠と栄養をとる
自律神経を整えつつ、消耗してしまった体力を回復させるためには、睡眠と栄養をとる、これがやはり一番です。水分不足にもなりやすいので、しっかり水分もとりましょう。

以上4つ、少しの心がけで、長い夏を楽しみ、乗り切りましょう!!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次