筋膜リリース

こんにちわ。
今日は、筋膜リリースについてご説明したいと思います。
一度は耳にしたことがあると思いますが、実際はどこのことをいうのかピンと来ない方も多いでしょう。
例えて言うなら、果物のオレンジ。表面のオレンジ色の皮が人間でいうと皮膚、その下の白い繊維が筋膜だと思ってもらえると想像できるのではないでしょうか?
筋膜とは、筋肉、骨、内臓、血管、神経などのパーツを機能的に包んで支えている組織です。体内組織をあるべき場所にとどめておくことが主な仕事で、かおから爪先まで、血管の間を縫って全身に広がっています。

筋膜リリースとは、筋膜を効率的に動かすことを目的としていて、筋肉のこわばりや張りを解消し質の良い筋肉を保つことが可能になります。
つまり、姿勢が整うことはもちろん、運動のパフォーマンスが上がったり、身体の凝りや疲れをケアすることなどが効果として感じられるでしょう。

TRIMでは、毎週月曜日9:00〜YOKO先生のトータルボディのクラスで、筋膜リリースを体感することができます。
筋膜リリースを毎回やるわけではありませんが、家の中でオブジェになりがちなフォームローラーをお持ちの方は、ぜひご持参いただき、クラスに参加してみてください。このクラスは男性も参加できます!
みなさん、身体のケアも忘れずにスポーツを楽しみましょう♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次